【ポケモンSM シーズン2】レート2000到達 フリージオ軸
はじめまして。キンニクと申します。
ポケモンSMのシングルレートで2000を達成できましたので、記念としてメモ程度に構築を残しておきます。
フリージオ@コオリZ 浮遊
おくびょう 236-0-0-0-28-244
毒々/身代わり/自己再生/絶対零度
一致で弱点を突いてこない特殊や受けポケモンに対して身代わりを張り、零度で処理することが仕事。Z絶対零度で一度だけ威力180の氷技を撃つことが出来るので、不利な相手でも素早さが勝っていれば毒みが+Z技で突破することが可能。
とにかく舐められやすく、相手の耐久がよく居座ってくれるため零度の試行回数を稼ぎやすい。3、4回撃てれば大体当たるので、上手く立ち回れば2匹以上持っていける。
浮遊をあまり知られていない点も長所。
マッシブーン@スカーフ ビーストブースト
ようき 52-252-0-0-0-204
吸血/馬鹿力/冷凍パンチ/岩雪崩
奇襲要員。ほぼ確実にスカーフが読まれない。ギャラやパル、ガルーラを止めたり、油断した高速低耐久をワンパンする。相手を倒すと攻撃が一段階上昇するため、裏で削った後に全抜きしやすい。また、馬鹿力の攻撃ダウンとも相性がいい。
2000に乗ってから気付いたが、多分吸血よりも飛びかかるにした方が強い。
ドリュウズ@チョッキ 型破り
ようき 44-4-4-0-236-220
対テテフ・ミミッキュ要員。Dに特化することで、特殊に対して何度も後投げできる。
霊獣ボルトロスのZ気合玉やガモスの大文字も耐えることができるので、特殊とのタイマンには滅法強い。マンダやギャラに起点にされやすいのが難点。
カバルドン@ゴツメ 砂起こし
わんぱく 252-0-252-0-4-0
地震/欠伸/怠ける/氷の牙
テンプレの物理受け。ドリュウズと並べることで、カバドリュ構築を偽装できる。
マンダやリザX、メタグロス等を受けるために採用。
マリルリ@ミズZ 力持ち
意地っ張り 52-252-204-0-0-0
アクジェ/アクアテール/じゃれつく/はたきおとす
水Zでタイマン性能の上がったマリルリ。ORASで使用していた個体の流用のため、Bに厚く振ってあるが調整はおそらく無意味。一匹倒した後に、裏で削った相手をアクジェで縛ることが仕事。
メガリザードンY@メガ石 日照り
ひかえめ 108-0-4-252-4-140
ニトチャ/大文字/ソラビ/竜の波動
ダブルで使っていた控えめ個体を流用するためにニトチャを採用。耐久無振りテテフを一撃で倒すために大文字を、リザXに起点にされないために竜波を入れた。
パーティ全体で水の通りがいいため、こいつで晴れにして誤魔化している。
大文字を当てれば強い。
立ち回りとしては、初手にカバルドンを警戒して水タイプが出てきやすいので、そこにリザYかフリージオを合わせて有利をとり、削ったあとにマッシブーンやマリルリで一掃するといった感じになります。
フリージオはマイナー気味のポケモンですが、耐久相手には無類の強さを発揮してくれます。こいつとドリュウズのおかげで、受けル相手の勝率は100%でした。インフレの激しい環境ですが、1900~2000帯でジャラランガやクレベースといった珍しめのポケモンを見かけたりもしたので、上手く使えばマイナーでもまだまだ活躍できると思います。
以上です。最後まで見て下さりありがとうございました。